コラム
診療時間
診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00

※但し、祝日がある週の水曜日は診療。

2024.02.20
  • 痛み

歯と顎の痛み〜原因と治療法〜

歯や顎の痛みは、私たちの日常生活に大きな影響を与えることがあります。その原因はさまざまで、それぞれの症状には適切な治療方法が必要となります。この記事では、歯髄、歯根膜、咬筋、神経痛、顎関節痛といった異なる痛みの原因と治療法について書いていきます。

  1. 歯髄の痛み 歯髄は、歯の内部にある神経や血管が集中している部分です。歯髄の痛みは、正確な部位を特定しにくい放散痛が特徴で、痛みは鋭く、脈打つように感じられることがあります。主な原因にはむし歯や歯髄炎、外傷などがあります。
  2. 歯根膜の痛み 歯根膜は、歯と顎の骨をつなぐ繊維質の組織です。この痛みは特定の歯に関連し、圧迫すると痛みが生じることが多いです。歯周病、外傷、歯の咬合圧の異常などが原因となります。
  3. 咀嚼筋の痛み(特に咬筋) 咬筋は、顎を動かすための筋肉です。長時間の筋肉緊張や不適切な咬合が原因で痛みが生じます。ストレスや歯ぎしり、顎の不正咬合などが原因となります。
  4. 神経痛 顔面の神経が影響を受けると生じる痛みです。突然の鋭い痛みや、波のような痛みが特徴です。三叉神経痛や歯科治療後の神経損傷などが原因となります。
  5. 顎関節痛 顎関節は、上下の顎をつなぐ関節です。噛む動作や口を開ける際に痛みが生じ、時には顎のポキポキという音がすることがあります。顎関節症、外傷、ストレスなどが原因となります。

痛みの評価と治療

歯や顎の痛みを正確に評価することが、適切な治療への第一歩となります。自分で感じる痛みの性質や持続時間、強度を記録し、専門家への相談時に伝えると良いでしょう。また、専門家による診察と適切な治療が重要です。

結論

歯や顎の痛みは、その原因によって異なる対処法が必要です。早期の診断と適切な治療が、健康な口腔状態の維持に不可欠です。


皆さんの健康と安心のために、最新の情報を提供し続けます。どんな疑問や不安も、遠慮なくお聞きください。